About

イソップ製菓は、「 和魂洋才 」(日本人としての精神を堅持しつつ、西洋の学問・技術・知識を取り入れること)の考えで、創業から74年、地元天草の歴史や文化を大切にしたお菓子を作ってまいりました。
南蛮文化伝来の地として知られる天草で、職人の手作りにこだわりぬいた「和魂洋才菓子」を、ぜひお楽しみください。

「和魂洋才菓子」とは
純粋な和菓子ではなく、「和菓子」をベースとして「洋菓子」の良さを取り入れた、新しいジャンルのお菓子です。

天草名物 あか巻
代表的な和魂洋才菓子として、「 あか巻 」があります。
これは、天草の南端にある牛深町の漁師が、船上で食べる腹持ちの良い食事として、地元のお菓子屋さんの協力を得て昭和23年に開発されました。
「あんこ」(和菓子)を、バターを使用した「ロールケーキ生地」(洋菓子)で手巻きして、その「和風ロール」を更に「赤いお餅」(和菓子)で手巻きしたお菓子です。

弊社が製造している全てのお菓子は、「和菓子」でも「洋菓子」でもない和洋折衷のお菓子です。
これからも、日本人の魂を大切に守りながら、西洋の技術を広く受け入れて常に進化する「 和魂洋才菓子 」作りを目指します。

http://isoppu.co.jp/